Adsense審査、結局トータルで7回落ちました(>_<)

Pocket

「Adsense審査」は、しばらく”様子見”します!!

これまでいくつかのブログをアドセンスの審査に出してきましたが、今回ほど落ちまくった事はありませんでした。合計7回も落とされてしまいました(>_<)

最後の方は、とにかくブログの”コンテンツが低い”ということを理由に申請を却下され続けてきましたが、どうも私が思うにブログの取り組んでいるジャンルに少し問題があるのではないか…という結論に達しました。

記事数も少ないとはいえ20記事以上入れていますし、SNSなど著作権に引っ掛かりそうなものは全て排除し、ほぼ文字だけの記事にして申請してもダメでした。

コピーコンテンツを疑われたかとも考えましたが、正直他のブログを見ても似たり寄ったりで、特別私のブログだけがダメだとは思えません。

ましてや、他の上位に表示されていたブログなど、SNSの広告バンバン掲載してましたが、アドセンス広告もしっかり表示されていて、私のブログと何が違うのか、いや、こっちの方がむしろ酷いんじゃないの?と思えたりもして訳が分かりません…

「アドセンス」だけがすべてではありませんので…

不平不満を言い出したらきりがないので、ここはいったん引き下がって冷却期間を設けようと思います。

今、申請に出していたブログには、「Twitter」や「インスタ」、「YouTube」などの広告をガンガン掲載しています。そして、アドセンスの代わりにASP広告楽天・アマゾンなどの広告も随時掲載していこうかと思っています。

グーグル様にたてつこうなどとは思ってもいませんが(笑)、アドセンスだけがすべてじゃないんだよ…ってことを立証したいと思います。

そしてほとぼりが冷めたころに、再度アドセンスの申請に出してみようと思います。

もしこれで一発申請が通ったら笑っちゃいますけどね…(笑)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする