新規に立ち上げたブログを「アドセンス」に申請した件

Pocket

7月下旬「新規ドメイン」を取得し、ブログ立ち上げました\( ‘ω’)/

これまで「アドセンス収入」の柱となっていたサイトを売却してしまい、それ以降はしばらくブログから遠ざかった生活を送っていました。

もう「外注」で記事を書いてもらう余裕もなくなったため、新たにアドセンスブログを作ろうという気にもなりませんでしたが、先月(7月)下旬、ようやく重い腰を上げ、久しぶりに新規でドメインを取得、10記事ほど自分で書いたものを大胆にも「アドセンス」に申請してみました。(申請日は8/17)

今日現在(8/20)で記事数は13記事になりましたが、現時点ではまだアドセンス申請に合格していません。

結果については一部始終報告していこうと思います。

ジャンルは「トレンド系」、特化ブログとして立ち上げましたよ!!

今回新規で立ち上げたブログについてですが、ジャンルとしては「トレンド系」の特化ブログです。

できたら100記事くらいまでは自分で書いて、もしある程度の金額が稼げるようになったらその報酬額を基にして再び外注を雇って”記事書き”を頼もうかなぁ~とか考えています。
それが出来たら”もう一つ”アドセンスに申請したいブログがあるので…

実はもうひとつ別に新規でドメインを取得し、同時進行でサイトを立ち上げているんですが、流石に2つ同時はしんどくて、こちらの新規サイトはまだ5記事しか書けていません(>_<)
ちなみにどんなサイトかと言うと「Q&A」サイトを使ったごちゃまぜブログ的なものです。

いずれにせよ、今申請に出しているブログを早い段階で稼げるブログにしてしまわないと先には進めませんので、この”もうひとつ”の「ごちゃまぜブログ」のアドセンス申請は当分先の話になるだろうと思います。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする