目次
筆者は自他共に認める”ノウハウコレクター”です(笑)
実際に大金をはたいて高額塾に入塾したとか、高額な商材を買ったり…なんて事は、いまの今まで一度もしたことがありません(キッパリ)!
それもそのはずで、まったく稼げなかった時期が長かったので、そんな高額払ってまでノウハウを習得できるはずもなかったんです。
”不幸中の幸い!?”ってやつです(笑)
そこで無料のオファーや、たくさんメルマガに登録して最新のノウハウを教わるとか、無料で配布されるテンプレ貰ったりとかレポートダウンロードして読み漁ったりとか…
でも、そこで収穫できる知識とかノウハウなんてたかが知れたもの…
はっきり言っておきます!そんなので大金を稼げるようになったりなんかしません!
ただそれでも”気づき”とか”きっかけ”なんかは多少は得られたりするものです。
あと”モチベーション維持”にも一役かってくれていますね。
これ、意外と馬鹿にできないものもありました。1~2割程度ですけど…
つまり残りの8割強はほぼ稼げない”塵ノウハウ”です。
ただし”タダ”の情報(ノウハウ)なんで、文句もありませんが…(笑)
究極の「ノウハウコレクター」を目指して!これで稼げたらキセキです
で、例えば筆者のような自称アフィリエイターってたくさんいると思うのですが、とにかく色んなネットビジネスのノウハウを調べて、片っ端からメルマガ登録してメルマガだけ読んで、オファーがあっても決して購入はしない(お金は払わない)みたいな…
それでも、筆者もネットビジネス初めて3年目ですけど毎月5~10万円程度なら無料オファーとかノウハウで稼げるようになりました。
初年度なんて、ドメイン5~6個とってレンタルサーバー契約して、ASPから取得したバナーをベタベタ貼っただけの「ゴミブログ」を7~8個作って放置してただけなんで、当然1円も稼げる訳ありません。
だから初年度の1年はカウントしなくてOK。ほぼ何もしていないのと同じだから。
となると今年でネットビジネスは実質2年目ということですね。
それで今の給与以外で毎月5~10万くらいがプラスされてお金が入ってくるって、結構いいもんです。普通は2~3万プラスだって嬉しいでしょう。
高額塾に入ったりとか高額な商材なんて買わなくても、無料のメルマガ読んだり無料で配布されるレポート読んだりしているだけでも少額なら稼げるって事です。
ところが、4月のYahoo!の規約変更で主戦だったPPCアフィリエイトがほぼ全面できなくなり、収入も途絶えました。これは前回までご報告してきた通りです。
そこで色々なメルマガ登録して読んだりしているのですが、気のせいかもしれませんが、何か最近やたらとメルマガ増えたなぁ~って思っています。
結構自分の中でも淘汰して配信停止したメルマガも結構あるんですが、それでもまだ数もあって…一向にメルマガの数が減らなくなっている現状があります。
それに、このところどのメルマガもそうなんですが、やたらと文章が長い!
筆者の文章も文字数が必ず数千文字を超える長文となってしまうのですが、書いている方は苦にならないものの、読む方になると長文はつらいものです。
よくもまぁ~毎回毎回あんな長文書くことあるよなぁ~って感心させられます。
それだけ、”配信解除”されないようにって必至なんでしょうな。
メルマガアフィリは稼げる金額も大きいので、その分チカラも入るんでしょう。
筆者も「長文派」ですが、メルマガアフィリは絶対やらないと思います。
読んでる受け手が読むだけでもこれだけしんどいんだから、書く方なんかもっと大変なんでしょう!そう考えたらやりたくありませんものねぇ~(笑)
ここまで書いて1,450文字超えてますけど、ここまで読むのも結構大変だったんじゃないですか?1,500文字超えそうなので、そろそろやめますね(笑)
「文字を読む文化」って、動画の台頭やデジタル化によっていずれは消える存在だと思っています
PPCアフィリエイトができなくなった今、トレンドアフィリ、サイトアフィリ、アドセンスをメインに注力しているところです。
また以前のように稼げるようになるまでには、そこそこ時間もかかるとは思いますが、そこは「ベテランのノウハウコレクター」…大丈夫でしょう!(笑)
最近、めっちゃ「メルマガ」を利用したアフィリエイトが流行っているなぁ~と印象受けてますが、皆さんはどう思われますか?
筆者は「新聞」にかかわる仕事に長年携わってきましたし、今もこうしてブログを作っては記事を書いています。
なので、ず~っと「文字を書いたり」、「文字を読んだり」してきました。
そんな筆者が感じるのは、これからの時代は”文字を読まない文化”が来るのではないか…という危惧です。
自分でブログ書いてて意味不明な事を言っていますが、今どきの若者は「ゲーム」とか「ユーチューブ」とか、”動画”に魅せられていて、あまり書物を読まない…つまり文字を読むという行為をしなくなりました。
だから「メルマガ」とか、ぶっちゃけ文字を読むビジネスって、いずれは廃れると思っています。これからは”動画の時代”です。
メルマガも”長文もの”は全部解除して、その分サイト作成の作業に時間を使いたいと思います。ではまた…
コメントを残す